人材育成通信をご覧の皆さまこんにちは。
東京センター谷口です。
昨日までの流れを引き継ぎ、私も新人強化合宿について書かせていただければと思います。
今回の新人強化合宿で、いったい私は何を学んだのでしょうか。
それは「他社(他者)から学ぶ」ということです。
今週のブログをご覧いただければお分かりの通り、
今回は「中小企業の人材育成」というテーマでグループごとに発表をし、
他の企業事例が数多く取り上げられていました。
内容としては5S運動、委員会活動といったもので、
実はこれらは日創研でも既に取り入れているものなのですが、
やはりその企業ごとに導入の仕方、活動内容に違いがありました。
普段取り組んでいることであっても、より成果が上げられるように
内容を深めていくためには、視野を広げて周りのやり方に学ぶことは
とても大切だということが実感できました。
そう考えると、研修会場と言うひとつの場で、多種多様な業種業態の方々が集まって
お互いに刺激しあいながら学びあうということの意義も理解できたように思います。
というわけで私にとっては大変意義深い合宿でございました!
もう一週間が終わろうとしています。早いものです。
月曜日の担当は能登さんです。宜しくお願いいたします。
東京センター谷口です。
昨日までの流れを引き継ぎ、私も新人強化合宿について書かせていただければと思います。
今回の新人強化合宿で、いったい私は何を学んだのでしょうか。
それは「他社(他者)から学ぶ」ということです。
今週のブログをご覧いただければお分かりの通り、
今回は「中小企業の人材育成」というテーマでグループごとに発表をし、
他の企業事例が数多く取り上げられていました。
内容としては5S運動、委員会活動といったもので、
実はこれらは日創研でも既に取り入れているものなのですが、
やはりその企業ごとに導入の仕方、活動内容に違いがありました。
普段取り組んでいることであっても、より成果が上げられるように
内容を深めていくためには、視野を広げて周りのやり方に学ぶことは
とても大切だということが実感できました。
そう考えると、研修会場と言うひとつの場で、多種多様な業種業態の方々が集まって
お互いに刺激しあいながら学びあうということの意義も理解できたように思います。
というわけで私にとっては大変意義深い合宿でございました!
もう一週間が終わろうとしています。早いものです。
月曜日の担当は能登さんです。宜しくお願いいたします。