みなさん、こんばんは!
名古屋センター2年目の伊藤綾乃です(^^)ノ
能登さん→青山さん→私と、合宿話のたすきを受け取ったので、
今日は、後半部分の「仕事の棚卸」についてお話しさせて頂きます☆
早いもので、私たちも今月で入社1年半になります。
そんな中、自分たちの役割、仕事内容、最近出来るようになったこと
について発表し合いました。
なぜ今更そんなことを?と思うかもしれませんが、
同期の発表を聞くことで、自分の成長速度が一つ図れます。
例えば。。。
「経営管理部として、稟議書の作成ができるようになりました(^^)v」
「えっ!私まだ作ったことない(>_<)」
「私も作り方教えてもらおう!」
とか、
「SAコース担当として、年内には記録係ができるようにします!」
「あっ!私もまだやったことなかった...やるべきリストに追加しよう!」
となるわけです。
○○として、どんなことを何のために、誰のためにしているのか...。
自分の仕事を振り返る、とてもいい機会になりました。
そして、印象的だったのは、「活動管理」と「スケジュール管理」の違いです。
現在、週間行動計画書をもとに仕事をしているのですが、
まだまだ仕事の細分化ができていないなぁ...と思いました(- -;
例えば、
「今週末までに、○○研修のアプローチを完了させよう!」
と決めたとしても、
「じゃ、アプローチ先が何件あって、1日何件ずつアプローチしていけばいいのか?」
「何時から何時まで、その研修を優先的にアプローチするのか?」
といったところまで、具体的なスケジュールが決めきれていないんですね。
時間管理が課題の私にとって、活動管理からスケジュール管理への落とし込みができていないと、
「あ~!今日も一日頑張ったのに、いつのまにか18時回ってる~(>_<)」
という状態になります。。。
仕事をしていると、自分の課題に直面することが多いですが、
どうしたら解決できるかを一緒に考えたり、ヒントをくれる先輩が
私の周りにはたくさんいてくださいます。
そんな先輩方から一つでも多く"技"を盗んで、自分のものにしていくことで、
自己成長につなげていこうと思います。
では、明日は東京センター小山さんの登場です!
小山さん、よろしくね~☆