研修運営準備

ブログをご覧の皆様、こんにちは!
 
大阪センターの青木さんからバトンをいただき
6月最初のブログを書かせていただく大阪センターの
山本麻加です。
 
最近日差しが強く、徐々に夏に近づいてきたように
感じている今日この頃です。
 
さて、今回は「研修運営のお仕事」について
再び書かせていただきます。
 
前回の「人材育成戦略ワンポイントセミナー」とは別に
「マネジメント養成6か月コース」という研修の
運営にも7月から入らせていただきます。
 
このマネジメント養成6か月コースとは、効果的な人材育成を
行っていただくために、仕事においてP(Plan、計画)、
D(Do、実行)、C(Check、検証)、A(Action、改善実行)
をまず上に立つ経営者、幹部の方に身につけていただこうという研修です。
 
このマネジメント養成6か月コースは7月から始まりますが、
準備は先日から始まりました!
 
その準備の中で、今回私がいただいたお仕事は、受講生の皆様に
郵送する「資料」の作成です。
 
その資料を作成するにあたり、最初は
「まず作り上げないと!」という考えで作っていました。
 
作り終えたものがこちらです。
 
修正後1.jpg
 
(たくさんの日程がのっている表です)
 
作り終えて、先輩にチェックしていただいたところ
「お客様に自信を持って見せれるものを」
という指摘をいただきました。
 
どこがというと・・・写真をよーくご覧ください!
日程の曜日が一直線でなく、がたがたに並んでいます。
 
お客様が見て美しくない!つまり、私は作る際に
「お客様目線」を忘れて作っておりました。
 
なるほど、お客様に見ていただいて見やすいものを
作らなければならない。
そこには「まぁいいか」という妥協は許されない・・
 
このことを身をもって実感しました。
 
そして、その指摘の後に作り直したのがこちらです。
 
 
修正前1.jpg
 
(後ろのカッコもしっかり一直線に並んでおります!)
 
自分自身で作り直し2つを比較し、やはり
作り直したもののほうが整っていて見やすい!と感じました。
 
今回実感した「お客様目線」はどんな時も必要となります。
 
常に意識し、お仕事をしていきたいと思います。
 
明日は福岡センターの平安名さんです!  

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2009年6月 1日 11:31に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「合宿準備」です。

次のブログ記事は「5月の新人合宿」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント