ありがとうを伝えよう!

ブログをご覧の皆様、こんにちは!!
 
大阪センターの青木さんからバトンをいただきまして
ブログを書かせていただきます、大阪センターの
山本麻加です!
 
最近暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか?
 
私は先日お客様から教えていただいき毎日
ペットボトルを持ち水分補給に励んでおります!
 
こまめに一口飲むことを習慣化し、体内の水分不足を
防いでおります。
 
暑くなり、汗もかく時期ですので、皆様もぜひ
「こまめな水分補給」をしてみてください。
 
本日書かせていただくのは、「ありがとう作文」です。
 
昨日は青木さんが「ありがとうカード」について
書かれていましたが、日創研では「ありがとうカード」とは別に
「ありがとう作文」というものも行っております。
 
日創研は今、「ありがとう経営・増益経営推進キャンペーン」
に取り組んでいます。
 
「お客様からのありがとうをたくさん集める会社は、結果的に
増益になっていく!」ということで、そのような会社を作っていただく
お手伝いをしようというのがこのキャンペーンです。
 
「ありがとう作文」はこのキャンペーンの一環として、
たくさんのありがとうを感じてもらうきっかけを作ろう
という目的で始まった取り組みです。
 
(サイトへはこちら!→http://www.arigatou-keiei.jp/
 
これまでの人生を振り返り、一番ありがとうと思った
体験を書いていただくものです。
 
私は以前に知人から言ってもらった一言とそれに対する
感謝の気持ちを書きました。
 
書いているとその時のことを思い出し、その時の自分の
気持ちを再体験するような感覚になりました。
 
そして、今の自分があるのはその時の経験のおかげだな・・・と感じました。
 
また、作文に書いた方だけでなく、日々支えてくれている
方々も頭に浮かび、更に感謝が・・・と一つの事柄から
ほかにも感謝の気持ちが波及していきました。
 
このように、ありがとうを伝えるツールとしてはもちろんですが、
自分を振り返ってみるツールにもなります。
 
皆様もぜひありがとう作文を書いてみてください!
 
ありがとう作文.jpg
  
(写真がありがとう作文の原稿です。表面です。)
 
ありがとう作文裏面.jpg
 
(そして裏面、原稿用紙になっています)
 
それでは、来週月曜日は福岡センターの阿部さんです。  

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2009年6月19日 08:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「相手と自分に「ありがとう」を」です。

次のブログ記事は「読書から学ぶこと」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント