バースデーカード

ブログをご覧のみなさま、こんにちは!

大阪センターの山本麻加です。

皆様、お盆はいかがお過ごしでしたか?
私は三重県の実家に帰っていました。

大阪は毎日とても暑いですが、実家はとても涼しく、
夜は肌寒いくらいでした。

そして、赤とんぼも既に飛んでいました!

季節はあっという間に変わっていくことを感じました。

本日は、「バースデーカード」について書かせていただきます。

日創研では委員会活動の一環として、顧客満足・従業員満足委員会が
中心となり、毎月の誕生日の方に対して「バースデーカード」を
送っています。

バースデーカード表紙.JPG

(写真:これは昨年私がいただいた「バースデーカード」です。)

この「バースデーカード」は、「ありがとうカード」を使ったものです

(ありがとうカードのHPはこちらから!→http://www.nisouken.co.jp/000093.html

毎月、誕生月の方に対して社員が「ありがとうカード」にメッセージを書き、
それを寄せ書き風に貼って作られます。


バースデーカード開いたとき.JPG

(写真:「バースデーカード」の中はこうなっています!)

この「バースデーカード」、いただいたときの感動はすごいです!

皆さんからいただくメッセージに感動の涙が止まりません!!

本日は、9月生まれの方に贈るメッセージを書いていました。

一人づつ思い浮かべて、「こんな話したなぁ」
「この人はここがすごいなぁ」など、思い出しながら
書いていきます。

さらに、「バースデーカード」を開いてメッセージを読んで
下さった時に少しでも喜んでくださるように・・・
と意識して書きます。

そうすると、その方のいいところを思いついたり、
困っていたときに助けていただいたことを思い出し、
自分の中にも「感謝の気持ち」が湧いてきます!

喜んで頂くだけでなく、自分までも感謝で
温かい気持ちになれるのが「バースデーカード」
のいいところかもしれません。

皆さんも「バースデーカード」をぜひ大切な方たちに
送ってみてはいかがですか?

それでは、明日は大阪センターの青木さんです!

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2009年8月19日 17:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「今日の徳目」の基準」です。

次のブログ記事は「委員会活動での整理整頓」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント