「形になる嬉しさ」

ブログをご覧の皆様こんにちは!
福岡センターの阿部さんより引き継ぎました
東京センターの樋口です!

10月も末に迫り、出勤途中に、コートを羽織る人も
みかけるようになりました。普段私はスーツが多いので、
ついつい私服の入れ替えが遅くなりますが
そろそろ冬物への入れ替えもしなければと思う、今日この頃です。


本日は、8月21日のブログ「初めての事への挑戦」にも書きました、
プロジェクトチームの活動結果について取り上げようと思います。

10月16日~18日まで宇都宮にて5年ぶりの「基礎コース(SA)」
(※日創研の柱の研修の1つ、可能思考研修の第一段階)
が開催されました。

その宇都宮SAの集客を、
東京センター全体でサポートしようという目的でつくられたのが、
宇都宮プロジェクトチームです。

私はその中でも「見える化」チームのリーダーになり、
集客状況などを表にする等、目に見えるようにして、
進捗やモチベーション維持へ働きがける活動をしてきました。

その活動の1つとして行っていたのが、
「申し込み状況の見える化」です。
宇都宮のシンボルや、開催会場などをパズル形式にして
申込みがあるごとに1ピースずつ埋めていくものです。

正規の目標数は160名、自分達で掲げた目標は200名でしたので、
200ピースのものをつくり、毎日申込みがあるたびに
ピースを埋めていきました。

日程が近づいてくるにつれ、少しずつパズルが
埋まってくると、何が書いているのかも分かってきて
埋める楽しさを感じました。

また、周りの人にも
「だんだん増えてきたね!」
等、声をかけていただくなどして
意識づけになっていることを感じ
やりがいを感じました。

結果としては135名で終了したので、完成図に比べ
半分ほどまでしか埋まりませんでしたが
アイデアから起こしたものが、段々形になっていくのは、
ワクワク感があり、嬉しいものだと思いました。

DSC00170.JPG

「完成した宇都宮パズル」


今回リーダーを体験できたことも
色々うまくいかなかったことなどを含めて
とてもいい勉強になりました。

今後もこのような機会があれば、
形になった時の嬉しさを思い出し
しっかり取り組んでいこうと思います。

次は、大阪センターの吉岡さんです!
宜しくお願い致します!!

 

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2009年10月27日 09:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「相手の立場になって物事を考える」です。

次のブログ記事は「一期一会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント