「館内見回り」

ブログをご覧の皆様

こんにちは。
12月に入り、すっかり冷え込む季節になりました。
今でも十分寒く感じますが、
これから冬の寒さが深まっていくと思うと、
体調には十分気をつけていこうと思います。

本日は、大阪センター青木が担当致します。
よろしくお付き合いくださいませ。

今日は、委員会の活動で行った、「館内の見回り」に関して
記載致します。

日創研には、4つの委員会があります。
経費削減委員会、顧客拡大委員会、顧客満足・従業員満足委員会、
そして、人材育成委員会です。

それぞれに、名前の通りの活動をしています。
例えば、経費削減委員会なら、少しでも昨年より経費を削減しようと
活動していますし、
顧客拡大委員会では、少しでもわかりやすく、お客様に情報提供を
できるように活動したり、
顧客満足・従業員満足委員会では、お客様や従業員が快適に過ごせる
環境づくりの活動をしています。

私が所属しているのは、人材育成委員会です。
人材育成委員会では、3つの委員会のサポート的な部分で、
5Sの徹底やマナーに関しての活動を行っています。

5Sの一貫ということで「館内の見回り」を行いました。 

CIMG3697写真.JPG

(物を確認し、整理・破棄しています

目的としては、年末に向けて、現在館内のどこに何があるのかを
把握して、破棄できるものを破棄し、
物の置き場の確定をしていくことを挙げていました。

多くの方にご協力をいただき、確認をしていくと、
意外と破棄するものが出てきたり、
その場所に置くはずのものとは違うものが場所を占領していました。

忙しい中で、いるものといらないものの二つに分別できればよいのですが、
捨ててよいのかわからないものが、残っていることで、
スペースは埋まってしまいます。

このように、定期的に、いるものといらないものを確認していく時間は
必要だと思いました。

また、今回に関して、私はリーダーをさせていただきました。
今回の企画の計画をして、要となる方に声をかけて、
実行したのですが、
自分の計画の甘さに反省しました。

せっかく参加してくださった方にも、
どうしたら良いのか困らせてしまう部分もあったので、
もっと、始める前に目的をしっかりお伝えしたり、
下準備の作業が必要だったと思います。

ですが、今回、多くの方にご参加いただくことで、
私が見てもなぜそこに置いてあるのかわからないものを
実際使っていて、理解してくださっている方の判断をいただけ、
より多くの物の置き場の把握ができました。

多くの方の協力を得ることで、初めて
結果が出せるということを学びました。

企画者として、多くの方のサポートができるように
これからは、より綿密な準備をしていこうと思います。

ここまで読んでいただきましてありがとうございました。

明日の担当は、大阪センターの山本麻加さんです!
山本さん、宜しくお願いします。

 

▼新春経営者セミナー東京大会の動画を公開中

 

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2009年12月 3日 13:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今年1年の感謝をこめて」です。

次のブログ記事は「ノミニケーション」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント