2010年8月アーカイブ

ブログをご覧の皆様

本日もご覧いただき、ありがとうございます。
東京センターの當山さんからバトンを受けて、
本日は同じく東京センターの山崎が担当させていただきます。

お盆も過ぎたというのに暑い日が続いていますね。
東京も連日、夏日が続いております。
皆様ご体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。

本日から東京センターではTTコースがスタートしました。
今年も全国から多くの経営者・経営幹部の方が集結して、
東京センターを熱気で包んでいます。

このTTコースとは企業内インストラクター養成コースという研修のことで、
日創研の中心ともいえる研修です。
TTコースでは経営者・経営幹部の方が必要不可欠な知識やスキルを
身につけて頂く研修で、「心理学」「哲学」「プレゼンテーションスキル」
「行動科学」、また経営理論として「組織論」や「問題発見手法」
「TQM(全社的品質管理)」など多岐にわたって8ヶ月間学んで頂きます。

そして最終講では自社の経営方針を発表します。
8ヶ月間を通して、経営者・経営幹部の方が自社の人財を育成することが
できる人財となれるよう、実力を身に付けていただけるプログラムになっております。

全日程8ヶ月間のうち、4月から7月を大阪で開催して、
8月から11月までを東京で開催しております。(最終講のみ大阪開催)

ということで、いよいよ東京センターでの開催となりました。
初めて東京センターへお越しになる方々も多くいらっしゃいますので、
不安を少しでも無くしていただく為に、お出迎えの準備を行っていました。

8月4週2.jpg

 

 

大阪で既に行っている、スタッフ紹介のスペースを設けたり、
お越しになった皆様へ向けて横断幕を作成致しました。

 

 


8月4週4.jpg折り返しを迎えられた皆様が気持ちよく研修を受けていただけるように
自分達にできることは何なのか、考えるいいきっかけになりました。


 

 

8月4週5.jpg

 

お金を掛けて、設備を充実させることはお客様満足に大きな影響を
与えることが出来ますが、私たちの心持ち一つでお客様にご満足頂ける
物も多いのではないかと思いました。

自分に出来るお客様満足にはどんなものがあるか
これからも模索し続けようと思います。

次回は大阪センターの鎌田さんです。
宜しくお願いします!

 

 

▼経営理念塾の動画を公開中 



中小企業の人材育成なら
日本創造教育研究所

人材育成通信をご覧の皆様、こんにちは!

東京センターの當山です。

8月ももうすぐ終わろうとしていますが

まだまだ暑い日が続くようですね。

そんな中、熱中症にかかる方が増えてきているようですので、

くれぐれもお気をつけください。

 

今回は"5S"について書きたいと思います。

Sと聞いてご存知の方も多いのではないのでしょうか

 

Sとは

・整理(Seiri)  ― 片付けること、いらない物を捨てること
・整頓(Seiton) ― 決められた物を決められた場所に置いておくこと
・清掃(Seisou) ― きれいに掃除し、清潔に保つこと

・清潔(Seiketsu)― 整理・整頓・清掃を維持すること
・ 躾 (Shitsuke)― ルールや手順を守ること、それを習慣化すること

この5つのSで"5S"となります。

 

これらはとても基本的なことなのですが

入社前は5Sを後回しにしてしまう傾向がありました。

しかし入社してからだんだんと

Sを強く意識しすぐ行動に移せるようになりました。

入社してからの私の変化を書こうと思います。

 

以前は自分の机の上の整理・整頓がうまくできず

必要な物を探すために時間を費やしてしまうことが

とても多くありました。

そのため、朝仕事がスムーズに始められないこともありました。

 

しかし仕事を覚えていくうちに

どの書類を処分すべきか

とっておくべきかの区別がついてきました。

そしてその必要書類をどのように保管しておいたら

自分が使いやすいか、他の人が見やすいか

も考えることが出来るようになってきました。

次第に整頓が出来るようになってきたため、

今では「當山さんの机は整っているね」

とまで言っていただけるように成長することができました!

 

 

机上.jpg

<整理・整頓をした机の上>

 

机の上の整理・整頓ができるようになってからは

物を探す無駄な時間が減り

より仕事に集中できるようになりました。

何よりも朝から気持ちがスッキリした状態で

仕事を始められるようになりました。

1日の仕事が気持ちよく始められると

その日1日、良い気分で仕事ができます。

日々元気に楽しく仕事をしていくためにも

これからも"5Sの徹底を心掛けていきます!

 

次回ブログは、

東京センター山崎さんです!

皆様お楽しみに!

 

 

▼経営問答塾の動画を公開中

 

中小企業の人材育成なら

日本創造教育研究所

ブログをご覧の皆様

本日もご覧いただき、ありがとうございます。
東京センターの當山さんからバトンを受けて、
本日は同じく東京センターの山崎が担当させていただきます。

花火大会にラジオ体操とこの陽射しに
今年も日本の夏が来たなぁと、額の汗をぬぐいながら感じる
今日この頃ですが、皆様夏バテしていませんでしょうか。

さて、本日書かせて頂くのは先月に引き続いて
「心に残るありがとう」体験談についてです。

平成21年上半期、月刊「理念と経営」にて
第二回「心に残る ありがとう」体験談を一般公募致しました。
先日も書かせていただきましたが、
皆様の心に残っている感謝の体験談を一般公募し、
著名な審査員の先生方が中心となり、優秀作品を選ぶといった企画です。
お陰様をもちまして、前回を大きく上回る5215通のご応募の中から
厳正な審査の結果、入賞作品20篇が選ばれました。
そして、この度この20篇をまとめた小冊子が発売となりました。

8月2週.jpg

早速私も手にとって、会社帰りの電車の中で一読したのですが、
本当に素晴しい文章の数々に、瞼に涙が溢れてしまいました。

改めて人と人の出会いの不思議さと、
「縁」というものを考えさせられました。

今の自分がいるのは、今まで出会ってきた全ての人たちの
お陰であると素直に感じるこの気持ちを大切にして、
私に関わって下さる全ての人の為に
これからも頑張っていきたいと思います。

この小冊子は、コスモ教育出版から315円(税込み)で販売しております。
発送も承っておりますので、社員様や同僚の方々、
ご家族へのプレゼントにも是非どうぞ!

ちなみに私は今年のお盆に両親へ贈ろうと思っています。

本年度の体験談もまだまだ募集しております。
締め切りは8月末日と迫っておりますが、
皆様のご応募、心よりお待ちしております。

次回は東京センターの當山さんです。
宜しくお願いします!

 

中小企業の人材育成なら
日本創造教育研究所

準備の大切さ

人材育成ブログをご覧の皆様、こんにちは!

いつもブログを読んで頂き、

本当にありがとうございます。

今回は東京センターの當山がブログをお送りします。

 

今回は研修の事前準備から学んだことについて

書きたいと思います。

東京センターでは毎年夏に

親子の効果的なコミュニケーションセミナー』という

研修が開催されます。

私はこの研修を担当します。

その研修開催のための事前準備を先輩と共に行いました。

 

当日、研修がスムーズに進むように

準備すべき備品を揃えたり、当日の流れを把握しておいたり、

当日の役割を明確にし動き方を考えておいたりします。

研修が始まってから困ることのないよう

事前に徹底的に準備を行います。

 

研修準備中.jpg

<備品の準備をしているところです>

 

準備をしているときに先輩が

「この研修は段取り八分だからね。

いやそれ以上あってもいいくらい。

研修中はすることもたくさんあるから

事前に準備が整っていると当日慌てることもなく

研修に支障が出ることもないよね。

だから慌てなくていい分、研修運営に集中できるんだよ。」

と私に教えてくださりました。

 

今まで私は準備不足なことが多く

本番になって焦ることが多々あり、

力を存分に発揮できていない自分がいました。

しかし今回先輩のお話を聴き、

準備を整えておくことの大切さを感じたので、

これからは準備を徹底していこうと思いました。

 

例えば、今まで私は発表するときの準備などは

自分の考えを箇条書きに書いておくだけで、

いざ発表となると緊張し自分の意見が充分に

伝えきれていないということがありました。

しかし準備の段階で自分の意見をまとめておけば

本番になって焦ることもなく、

伝えたいことも充分に伝えられるのではと思いました。

 

これからは自分の力を充分に発揮するためにも

『段取り八分』を意識しながら

何事にも取り組んでいこうと思います。

 

次回のブログ担当は

夏のように熱い東京センターの山﨑さんです!

皆様お楽しみに!

 

▼社長幹部塾の動画を公開中

 

中小企業の人材育成なら

日本創造教育研究所

このアーカイブについて

このページには、2010年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年7月です。

次のアーカイブは2010年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント