こんにちは、大阪センターの鎌田です。
最近ではインフルエンザの流行がありましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は「先輩の影響力」について書かせていただきます。
今月を以て、先輩たちからブログを引き継いで1年が経とうと
しています。改めて、この1年のブログ更新を振り返ると
特に1期上の先輩方とは密にコミュニケーションを
取った1年になりました。
例えば、ブログをアップするまでにも何回も先輩たちに
原稿を確認していただいてからアップしています。
どういう表現が閲覧者に伝わりやすいのか。
どんな文章が良かったのか、まで丁寧に伝えてくれました。
一つひとつのコメントが次回のブログへと活かされています。
しかし、考えてみると毎週ブログをチェックするのは
先輩たちにとって楽ではなかったはずです。しかし、そんな表情を
一つもせずに優しくかつ的確にアドバイスをくれました。
そんな先輩たちがいたからこそ、より良いものを
閲覧者の皆様に提供したいと思えるようになりました。
先輩たちは、ストレートに「がんばれ!」と仰るだけでなく、
私たちに常に誠実に対応してくれました。そんな風に接してもらう事で頑張ろうと思えるようになった事は、私にとって新しい体験でした。
実際に、先輩たちが誠実に私たち後輩に接してくれるからこそ、
今回のようにブログの更新を1年間頑張ることが出来たと思っています。
弊社は、人材育成を通してお客様の役に立ちたいと
思っている社員が集まっている会社です。そんな方々が
集まっている会社だからこそ、後輩にもこんなに優しく
接することができるのかなぁと思います。
ブログを担当した1年間、そんな先輩たちとコミュニケーションを
取るうちに私自身も後輩に優しくなれる先輩になろうと
決めることができました。考えれば、この2年間は業務の習得に
一生懸命の年月で、後輩のためにどんな先輩になりたいか
敢えて考える時間を取る機会があまりありませんでした。
いま、この1年を終えようとして初めて後輩のための
先輩でありたいなと思います。また、先輩たちから優しく
接してもらった分、同じように後輩にも接していきたいです。
【後輩たちとの集合写真】
実は、今回のブログをもちまして私たちの代が更新するのが
最後になります。来週からは1期下の頼もしい後輩たちが
ブログを引き継ぎますので、ぜひ引き続きよろしくお願いします。
最後になりましたが、この1年間ブログをご覧いただいた皆様、
本当にありがとうございました。今になってみると、本当に
良い体験をさせていただきました。
今後も、日本創造教育研究所の社員として精進すると同時に
少しでも皆様の役に立てるよう頑張っていきます。
どこかでまたお会いできる事を心より楽しみにしています。
本当にありがとうございました。
▼社長塾の動画公開中
中小企業の人材育成なら
日本創造教育研究所