2012年1月アーカイブ

ブログをご覧いただいている皆様
こんにちは

今回は大阪センターの木村さんに引き続きまして、
東京センターから私都築がお送りさせていただきます。

本日は私の業務についてお話します。

私は今まで職能研修の担当として、研修の開催サポート業務を行なって

おりましたが、今年の1月から可能思考研修の業務担当へと変わりました。

ここで簡単に職能研修と可能思考研修についてご説明します。

職能研修は、職種や社内での役職に合わせて、体系的に学ぶ研修となって

おります。
 弊社の職能研修として代表的なものが
業績アップ6か月研修
マネジメント養成6か月コースなどがあります。

それに対して可能思考研修ですが、 弊社では「前向きさ」や

「ポジティブシンキング」「プラス思考」などを総称して可能思考と読んでいます。
仕事や家庭での様々な問題に対して、 それを肯定的に捉えて行動し解決する

ことが大切です。

研修では、そういった物事への捉え方・普段の自分の行動パターンなどを

自覚する体験学習をしていきます。

その可能思考研修には基礎コースSA・ 変革コースSC・実践コースPSVという

三段階に分かれているのですが、その三段階目にあたるPSV業務を1月から

担当することになりました。

担当となって約一ヶ月が経ちましたが、ご受講生への感謝を感じる毎日でした。
1月に入って、年始という忙しい時期にもかかわらず、皆様からPSVのお申込を
いただけることに本当に日々感謝の気持ちでいっぱいになりました。

2012年の始めに、研修を受講して学ぼうというご受講生の高い意識に私に

できることで皆様をサポートしたいと強く感じました。

また業務には、研修前にご案内のお電話を皆様にするのですが、その際にも
「楽しみしてます」や「もう準備は大丈夫です!」という前向きなお返事を

いただいた時は本当に嬉しく、私もその言葉から元気をいただき業務を

行えました。そういったご受講生との関わりから私も頑張ろうと気持ちを新たに

取り組めました。ご受講生の皆様のお役に立てる自分に成長しようと目標が

決まりました。

PSV業務には、ご受講生へのご案内のお電話を始め、研修に必要なプリントの印刷、
資料の整理、お名札作りなど様々なものがあります。

私が業務をする時に、ご受講生にとってより良い環境を作るという観点から

一つ一つのことを行なっております。

ですから、準備の段階から資料一つ一つに目を通して不備がないかチェックを

したり、折れたり曲がったプリントがないか目を通します。

 

業務風景.jpg

【△写真:業務風景】

 
またお名札一つ一つの漢字も改めて受付をセッティングする際に確認をします。
研修に関わる全てのことをきちんとすることで、ご受講生に気持ちよく研修に

集中していただきたいと思っています。

まだ不慣れな私ですが、受講いただく皆様にとってより良い研修体験と

なるように一生懸命取り組んで参ります。

そしてご受講生の皆様にPSVを受講して良かったと心から感じていただける

ように、業務を習得し成長していきたいと思います。


最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 
来週は東京センターから裏谷さんが担当します。宜しくお願いします。


▼『社長幹部塾』の動画を配信中

 

中小企業の人材育成なら

日本創造教育研究所

 

「年末会議」

あけまして
おめでとうございます。

花岡さんに引き続きまして
今週のブログを担当させていただきます
大阪センターの木村です。

昨年は、私たちのブログをご覧いただきまして
本当にありがとうございました。
時に「ブログ見ているよ!」と声をかけていただいたりと
とても嬉しく思っておりました。今年もよろしくお願いいたします。

本日は、日創研の年末最後の行事であります
年末会議についてお伝えさせて頂きます。

年末会議とは、年に一度、全センターの全スタッフが大阪センターに集まり、
一年の振り返りと、次年度の社長方針・センター方針の発表、
そして各センターの委員会活動の発表などを行います。


その中でも私がもっとも感動するのが表彰式です。
日創研にはその年に各分野で活躍した方々を全スタッフの前で表彰する制度があります。
例えば、今年入社された新入社員の中で社内外に最も貢献したと評価されたスタッフには
新入社員優秀賞という賞が受賞されます。
表彰状に記載してある文章は、誰一人として同じ文章の方はいません。
その方がどのように一年間頑張ってこられたのか、
またどんな体験、経験をして表彰されるに至ったのかをふまえた内容が記載されています。
その一文一文をグループ代表の田舞が読み上げます。

受賞された方はどの方もとても良い笑顔で、
表彰状を頂いた際のコメントも心温まるものが多くありました。


画像_3~1.JPG

【写真、表彰式の様子】


私も一年目には新入社員優秀賞をいただき、
表彰状に記載してある文章に感動したことを覚えています。
一人ひとり違う文章だからこそ、スタッフ皆さんの温かさをより一層感じ
「自分の頑張りを見て下さっていたんだ!」と嬉しい気持ちになりました。
また、表彰制度には全スタッフの前で表彰されている方の姿を見るからこそ、
来年は賞をいただけるように頑張ろう!と強く意識するようになりました。

私事ではありますが、入社してから2年間 特別研修(職能研修)の業務を
担当させていただいておりましたが今年より変革コース(SC)の業務へ変更になりました。

今年1年の目標としては、①SC業務の習得を全て完了する事、
②特別研修・SCとマルチに活躍できる人材を目指す事、
そして委員会の委員長にも今年はチャレンジさせていただいておりますので
③委員会メンバーと共にお客様そしてスタッフ皆さんのお役に立てるよう努力して参ります。

その結果として努力賞および委員会でも賞をいただけるような
活動を行っていきたいと思っております。

本年も何とぞよろしくお願いいたします。


最後までお読み頂きありがとうございました。
次回担当は、努力賞を受賞された東京センター都築さんです。

よろしくお願い致します。


▼『ビジョン経営沖縄セミナーの動画を配信中』

 

中小企業の人材育成なら

日本創造教育研究所

ブログをご覧の皆様、
新年明けましておめでとうございます。
本年度もどうぞ宜しくお願いいたします。

急遽、前回に引き続きまして、
2012年初ブログを大阪センター花岡よりお送りいたします。

今回は中期経営ビジョンについてお話させていただきます。
今年より、弊社の中期経営ビジョンが冊子になりました!

 中期経営ビジョン.JPG

【中期経営ビジョンの冊子】

毎朝、こちらの冊子を活用しながら朝礼を行います。
経営理念や人事理念も掲載しているのですが、
やはり冊子を手に持つことで、ビジョン達成への思いが高まります。

弊社のビジョンは会員企業様の100%黒字化なのですが、
日々の業務をしていると、つい自分の都合で物事を考えてしまうときがあります。

しかし、このように日々ビジョンを意識に置くことで
自分都合ではなく、お客様のことを想いながら仕事ができるので、
自分自身の意思決定の軸がぶれずにすみます。

また、職場の皆さんで1つのビジョンに向かって
頑張ることで、チームワークやモチベーションが
上がり、社内も活気づいてきます。

昨年の委員会でもそうでしたが、
やはり組織を活気づけるためには
「この組織をこうしたい!」という
ビジョンをかかげ、それに皆が共感している状況を
作ることが大切だと改めて学びました。

このように社内の業務や業務外のことを
通じて、中小企業を活性化するためには
どうしたらいいのかを日々学ばせていただいております。

学んだことをお客様に還元し、
お客様にさらに喜んでいただけるような
お仕事をこれからもしてまいります。

それでは、次回のブログを書いてくださるのは、
大阪センターの木村さんです。
木村さん、宜しくお願いします。
 

▼『ビジョン経営沖縄セミナーの動画を配信中』


中小企業の人材育成なら

日本創造教育研究所

このアーカイブについて

このページには、2012年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年12月です。

次のアーカイブは2012年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント