新人合宿:人事理念について

皆様、こんにちは。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

先週の福岡センター高さんに引き続き、今週は大阪センターの宮田がお送りいたします。
よろしくお願いします。

今回は、9月22日(土)、23日(日)で行われた新人合宿のことをお伝えします。
新人合宿とは弊社の2年目社員の勉強会のことです。
毎回テーマが決まっていて、それに沿って先輩社員が講義をして下さったり、
実習やディスカッションを通して様々なことを学びます。
自社のことをより深く理解して、「中小企業の活性化」という
弊社の目的に向かって、お客様のお役に立てる人材になるために行っております。

今回のテーマは「人事理念」でした。
初日はテーマに沿った自主勉強会が開催されます。
勉強会は私たち入社2年目だけで行います。
先輩方はオブザーブで、最後に勉強会の進行や内容などについてのアドバイスを頂きます。
「人材育成は自分磨き」というキーワードでこれまでの1年半の経験を振り返って
それぞれ理想の先輩像を発表し合いました。
その中で、「一人ひとりに合った指導やアドバイスができる先輩」や、
「どのような意図を持って行動したのかなど後輩の意見も
きちんと聞いてあげることができる先輩になりたい」という発表がありました。
普段は違うセンターなのでじっくり話すことは少ないですが、
お互いの仕事内容や日々感じていることを知る機会になり、
良い刺激になりました。

2日目は先輩方による講義や実習、ディスカッションでした。
弊社の人事理念はⅠ「社員に求める態度、行為、見方、考え方」と
Ⅱ「社員に対する期待像・社員心得10ヶ条」があります。
今回は主に人事理念Ⅰ「社員に求める態度、行為、見方、考え方」について勉強しました。

人事理念[1].JPG

写真:人事理念

人事理念Ⅰに出てくるキーワードを拾って、改めて日本創造教育研究所(以下、日創研)の社員として
自分なりの言葉に置き換えて考えました。
そしてそれをそれぞれ発表しました。
毎朝朝礼で唱和をしていますが、改めてじっくり考えることで理解が深まり、
行動に移しやすくなりました。
この機会を活かして、今後はもっとスタッフやお客様のお役に立って、ありがとうと言ってもらえるように
すべてのことから素直に学び、使命感を持って粘り強く仕事に励んでまいります。
また、理念を社員に浸透させるためにはこのように意見交換をしながら考える機会が
必要なのだとも思いました。

DSC_0568[1].JPG

写真:ディスカッション風景

最後に、初日の学びも合わせて、「もしあなたが採用担当者なら日創研に
どんな人材を必要とするか」ということと
「どんな先輩になりたいか」「先輩として後輩に具体的にどんなことをしてあげたいか」
ということをそれぞれ発表しました。
具体的に申しますと、どんな人材を必要とするかという質問に関しては
プラス思考、思いやりのある人材、素直な人、明るい人という発表がありました。

発表全員[1].jpg

写真:質問に対する答えのプレゼンテーション

これらの発表を聞いて感じたことは、自分の強みであったり、
自分が先輩にしてもらったことやしてほしかったことと同じだということです。
日々の仕事の仕方や周りの環境が自分の思考や表現をつくっていくのだと思いました。

つまり、人事理念に沿った人材を育成するにはまず自分が実践していくことが重要だということです。
私にも春から後輩ができたので、今回の学びを活かして人事理念を実践していきます。
まずは、初心に戻って明るく元気に仕事に励んでまいります。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
来週の担当は東京センター小網さんです。
よろしくお願いします。


▼経営問答塾の動画を配信中


中小企業の人材育成なら日本創造教育研究所

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2012年9月27日 18:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「絆会」です。

次のブログ記事は「近日開催田舞SA!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント