全体会議

こんにちは。
先週の小網さんに引き続きまして今週は大阪センターの濱田が担当させて頂きます。
よろしくお願い致します。

さて、本日は毎月一度開催しております、
全体会議についてご紹介致します。

全体会議とは毎月の月初に前月の振り返りを行い、
次月に活かすことを目的として開催しています。 

けんのきさんと.jpg
 
具体的には①前月の目標とそれに対する成果、良かった点・反省点を振り返る     
      ②年始に決めた自分の夢や目標を立てたことに対しての進捗状況の確認
     ③経営者の方の講演DVDを見て経営者の方の想いを知る
     ④商品知識勉強会などで、提案の質を上げる
     などです。
 
 
ご紹介させて頂くと①、②に関しては計画を立てっぱなしになるのではなく、
必ず振り返り、要因を分析するような仕組みになっています。
 
 
このことから社員一人一人が目標に対して、自分の頭で考えながら行動できるようになり、
仕事の質が段々と上がって行きます。
 
これは弊社のマネジメント養成6ヵ月コースでお伝えしている
PDCAサイクルの実践、仕事上の目標管理、目標達成能力の向上などの為の
仕組み作りの1つとしてやっています。
 
私達がお伝えしていることを実践することでお客様がどんな点で悩まれるのか、
どんな事を考えて日々の業務に取組むことが大切なのかを
実体験を通して気づくことにもなっています。
 
自分達で目標を決めて、行動し、そこから改善点・振り返りをし、次回に活かす。
研修でもお伝えしていることではありますが、私達も自己の成長のため、
ひいてはお客様のお役にたてるように取り組んでおります。 シンプルが故に
難しさを感じることも多いですが、継続することによって精度も上がっていくのではないかと個人的に感じます。

次に③に関してです。
経営者の方の想いやお悩みを知る機会があることで、自分達がどんな想いでお客様と接することが必要なのか、
どんな心構えが必要なのかを考えるキッカケとなっています。
 
最後に④についてですが、
お客様のニーズは様々ですので、ご提案する際に話の切り口や過去の事例などを幅広く持っておく必要があります。
ニーズにお応えすることで、会社のビジョンやお悩みについて解決して頂ける可能性が広がります。
 
 
社内の仕組み作りの参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
 
次週は東京センターの榧守さんです。
 
よろしくお願い致します。

 

▼経営問答塾の動画を配信中

 

中小企業の人材育成なら日本創造教育研究所

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2012年10月12日 21:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「近日開催田舞SA!」です。

次のブログ記事は「プラスの言葉がけ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント