成長できる職場に感謝

ブログをご覧の皆様、こんにちは。
先週の榧守さんに続きまして、今週は大阪センターの宮田がお送りいたします。

先日、実践ビジネススクールが大阪で開催されました。
実践ビジネススクールは5か月間あり、70名程で行います。
講義内容としては中期経営計画書を作成することを目的に
財務や社風、理念やビジョンなどの経営知識全般の勉強を行います。

BS2.JPG

(写真:実践ビジネススクールパンフレット)

BS3.JPG
(写真:実践ビジネススクールパンフレット中身)

この度初めて長期間の研修の運営を担当することになりました。
その運営を通して学んだことがいくつかあります。
まずは、準備をすることの大切さです。
                           
ご受講生が気持ちよく初日を迎えられるように、多くの備品を用意してセッティングを行いました。
過去の経験を活かして、セッティングの流れをシュミレーションし、誰に何を頼むかなど準備万端で臨んだつもりでしたが、自分が思ったよりスムーズにいかず、セッティング時間の目標30分を過ぎてしまいました。
このことから、いくら準備をしてもまだまだ足りないということを痛感しました。

BS1.JPG

(写真:セッティング風景)

成功するためには準備が8割で実行が2割だとよく言われます。
これでもか、というくらいにいつも準備をし、ゴールまでのプロセスをイメージをして
今後も行ってまいります。

更に今回の運営を通して次に何をすべきか、常に先を見据えて行動することの重要性も学びました。
実践ビジネススクールは5か月の間ご受講生に気持ちよく
学んで頂くために研修中に様々な事務作業があります。
たとえば、写真付の名簿冊子を作るので、それに必要な情報を提出していただいて入力作業をしたり、
休憩中にカメラで写真を撮るということです。
他にもたくさんすることがあったので、段取りをうまくしていかないとできないことだと改めて感じました。

私は2年目ですが、このような大きな仕事を任せてもらえることをとてもありがたく思います。
普段の仕事にプラスして大型研修の運営に入らせてもらったり、他にも並行して大型研修の集客担当をさせてもらってます。
単純に昨年よりも仕事量が格段に増え、とても充実した日々を送っています。

1月18日のブログ「すぐやるという大切さ」でも書きましたが、できる仕事が
増えてきたので優先順位を決めて取り組んでいます。
やるべきことの緊急度と重要度を考えて意思決定するようにしています。
更に成長できるように日々精進してまいります。

最後に、この運営を通してもう1つ感じたことがあります。
それは気付かない所でも先輩や上司からのサポートがあるということです。
自分はまだ至らない点が多くありますが、それをサポートしてもらえる環境があるので
スムーズに事を進めることができます。

職場に感謝しながら、自己成長を通してお客様だけでなく、社内のみなさんへも貢献していきます。


最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
来週は福岡センターの高さんです。
よろしくお願いします。

 

▼ビジョン経営沖縄セミナーの動画を配信中


中小企業の人材育成なら日本創造教育研究所

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2013年2月22日 22:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「『目的を持って仕事をするということ』」です。

次のブログ記事は「企業情報掲示板」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント