【最近の気づきについて...】

人材育成通信をご覧の皆様 こんにちは。
大阪センター小島さんよりバトンを頂きました、
今回、ブログを担当します、東京センター西村早苗です。


東京センターでは月に4回のランチミーティングが開催されます。
ランチミーティングでは、上司と部下が机を囲み、一緒に昼食を
取りながら仕事の話や相談をする場として活用されます。 
ランチミーティングについて詳しくは前々回の森岡さんの
ブログをお読みください。)


さて、まず初めに、前々回に東京センター森岡さん
のブログで紹介がありましたランチミーティングテーマの

『私のパートナー紹介』をさせて頂きたいと思います。

私のパートナーの名前は、青木健一さんです。

 

DVC00411①.jpg

【パートナーの青木さん☆☆】

 


私と同じ経営支援部に所属していて、一緒に埼玉県を担当
しております。
青木さんの特徴はというと、何と言っても爽やかな笑顔です。
さらに女性に対しても男性に対してもとても紳士的な方です。
プライベートについては、青木さんは愛妻家でもあります。
奥様との共通の趣味のディズニーランドには年に何回か行かれるそうです。
また、仕事においてもお客様に呼ばれればとんで伺い、親身になって相談にのります。

先日も「理念と経営を使った社内勉強会」の導入を考えておられる企業様のところに出向き、プレゼンテーションをされたところです。
理念と経営を使った社内勉強会について詳しくは前回の堀本さんが書いたブログをお読みください)
こんな素敵な私のパートナー、青木さんです。
皆さん、そして、埼玉の皆さん、今後もどうぞよろしくお願いします。


このように、前回のランチミーティングでは自分のパートナーを紹介し合いました。


そして、お待ちかねの6月のランチミーティングのテーマはというと『最近のよかったこと、新しく始めた出来事』です。
今回はこのテーマに基づきお話をしたいと思います。


まず、①よかったこと、②始めたことについてお話をします。


最近あったよかったことですが、お客様から頂いたありがとうカードです。


 

 

DVC00529①.jpg

【ありがとうカード】

 


言葉で『ありがとう』を伝えることは大切です。
しかし、状況によっては言葉は無情にも忘れてしまうことがあります。
私にも過去にも経験があります。ですが、文字として伝えることで言葉を
見返し、振り返ることができます。
そして、さらにこのありがとうカードの良い効果としては、自分の長所を知ることが出来るといったことがあります。
最近頂いたありがとうカードには、『笑顔』というワードが多くあります。
このように私自身の強みをお客様から教えて頂くことは少なくありません。

そのような効果もあるありがとうカードですが、現在東京センターでは、社内の中でも『ありがとう』を沢山増やして行こうという目的のもと『ありがとうプロジェクト』という活動をしています。
ありがとうプロジェクトとは、ありがとうカードの2枚目(複写式となっている)を回収し、集計することによって一人一人がどれだけありがとうを発信しているかを調べ沢山ありがとうを発信している人を表彰するプロジェクトのことです。


DVC00528①.jpg

【ありがとうBOX】



こちらのありがとうBOXはありがとうカードを回収する時に使う
手作りのBOXです。
このように、ありがとうを沢山発信することは円滑な
コミュニケーションにつながっていくことを最近感じます。
また、弊社のお客様から、2年に1回ありがとう体験談を募集するのですが、ありがとうが及ぼす影響力はとても大きいことを感じます。



続きまして、最近新しく始めたことですが、高校までやってきた
バレーボールを改めて始めました。
始めたきっかけは、運動不足解消といったところでした。
8年のブランクがあった関係で、バレーシューズ、膝サポーター、
靴下等の一式道具を購入したのは他でもありません。

 

603716_372940312825070_1525322734_n[1]①.jpg

【シューズ☆☆】

 



入社して2年目に入りましたが、運動からはずいぶんとかけ離れた
生活を送っておりました。
今回活動を再開するにあたって、仕事、環境のせいにして、何も行動をしていなかった自分がいたことに気づきました。
そして、改めて気づいたことは、『時間』は自分自身でつくるものであると
いうこと、行動をすれば必ず成果や結果はでるという事です。
これは、仕事にも通じていると感じました。
日々の業務をする中でも、時間が無いというのは結局は言いわけであり、
時間を作るための行動ができていないのだと感じました。
つまり、目的、目標をたてればそれを遂行する為の課題が見えてき、
その後、具体的な行動を試行錯誤し行動していく。この手順が仕事においても
必要なのだと感じました。

現在、東京センターでは、マネジメント養成6ヶ月セミナー
開催されております。この研修にご参加頂いているご受講生の方とお話を
していても、忙しい中での研修受講であっても、時間はつくるものとおっしゃっておられます。
このように、自ら行動することによって、時間が無い、やる場がない、
ということはただの言い訳であることを身を持って痛感しました。

このように改めて何か始めることで沢山の気付きとともにコミュニティーも
広がります。
良い循環を作るのも自分次第...。
良い環境、良い循環を今後も作りたいと思います。


さて、続きまして、コスモ教育出版の成田さん!!!
宜しくお願い致します☆

【成功発想塾の動画を公開中!!】

 

「中小企業の人材育成なら日本創造教育研究所」

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2013年6月 7日 12:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「新人合宿」です。

次のブログ記事は「編集会議」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント