人材育成ブログをご覧の皆様、こんにちは。
大阪センター菅野さんから最後のバトンを受け取りまして福岡センターの前田がお送りさせて頂きます。
今回は4月から入社3年目になるということでこの1年を振り返りながら書かせて頂きます。
まず今年1年は私にとってたくさんのチャンスを頂いた1年間でした。
今年の1月には新春経営者セミナーや経営研究会の例会に参加をさせて頂き、お客様と弊社以外でお会いする機会が多くありました。
新春経営者セミナーとは毎年1月に東京のお台場で、様々な分野の著名な方を講師にお招きして講演をして頂くセミナーです。全国各地の経営者、経営幹部の皆様が800人以上ご参加されます。今回私は初めて参加をさせて頂き、会場の準備や受付、休憩時間にお客様への呈茶などをさせて頂きました。
新春経営者セミナーについて詳しくはこちらのブログをご覧下さい。
2014年1月31日菅野さんのブログ(https://www.saiyo-nisouken.jp/saiyo/2014/01/post-601.html)
普段私は内勤スタッフとして働いていますのでお客様との関わりはお電話がほとんどです。研修の運営に入らせて頂く機会はありますが、新春経営者セミナーのように外会場での研修に行く機会はほとんどありません。ですので今回参加をさせて頂き、実際にその場の空気に触れるということ、お客様に良い学びをして頂けるように自分が考えて動くということを体験する機会を頂けたことでとても勉強になりました。
また、経営研究会とは弊社の可能思考研修を受講された方がその後も経営の勉強を継続できる場を全国各地に整えたいという願いから発足した組織です。
組織の中にさらに委員会というものがあり、それぞれの委員会が勉強会や講師を招いて講演会をしたりとその活動は多岐に渡ります。例会に参加をしたことで、なかなかお会いする機会のない方々とお話ができたり、経営研究会の皆様がどのような思いで活動を行っているかを知ることができました。
会員の皆様は「人の役に立つ会社にしたい」「共に学ぶ仲間を増やしていきたい」という思いで会の活動に取り組んでいらっしゃいます。
私も勉強会にも参加させて頂き、お客様と一緒の場で学ばせて頂ける貴重な体験をすることができました。また、例会の最後にお時間を頂き、ご挨拶もさせて頂きました。1対1でお話することが多い為、たくさんのお客様の前で話をするのは緊張しましたが、顔と名前を覚えて頂くことが出来ました。
例会に参加してみて、会員の皆様が弊社の研修を学んで終わりではなく、それを社内や同じ経営者仲間と共有をしていくことで常に学び続けている姿勢を見て私自身も更に成長していかなければいけないと感じました。
お客様から学ばせて頂くことの多い私ですが、お客様からも『前田さんに相談して良かった』と言って頂けるように、日々勉強してお客様に寄り添いながらも的確なご提案をしていきたいと改めて思いました。
そして自己成長という点では以前のブログにも書かせて頂いた通り、昨年の7月から変革コースのアシスタント責任者になる為のトレーニングを行ってまいりました。
詳しくはこちらのブログをご覧下さい。2014年10月18日のブログ(https://www.saiyo-nisouken.jp/saiyo/2013/10/post-591.html)
アシスタント責任者とは可能思考研修の運営責任者のことで、研修をサポートして下さるアシスタントという方々をまとめ、研修の運営を行っていきます。
また前日に行うアシスタントの方々とのミーティングではプレゼンテーションを行い、アシスタントの皆さんが自信を持って受講生と関われる環境を創っていく責任があります。この8か月間、早朝や終礼後に会社に残ってプレゼンテーションや音響操作などのトレーニングを行ってきました。
そして毎月開催される変革コースの運営に入り、責任者として運営を行っている先輩に代わって少しずつ私がアシスタントの皆さんにプレゼンテーションを行いました。
そして今月の14日から開催されました変革コースで今後アシスタント責任者として1人で運営を行って行けるかを判断して頂く「見極め」を行ってき、合格をする事が出来ました。
合格の報告を頂いた時、改めて今まで支えて下さった方々に感謝の想いが溢れてきました。
自分1人では到底やり抜くことができなかったことを実感しました。
このトレーニングを通してたくさんのことを学ばせて頂いたと思います。
まず時間管理の大切さです。限られた時間の中でどう時間を創りだしていくか、考えながらトレーニングを行っていきました。
最初はうまく管理が出来ず、時間を無駄にしていると感じることもありましたが徐々に「何が優先なのか」を考えられるようになりました。
研修本番では練習通りにうまくいかず、悔しい思いや自分の課題に落ち込むこともたくさんありました。
「自分には無理なんじゃないか」とトレーニングを辞めてしまいたいと思ったこともあります。
ですが一緒にアシスタントに入って下さった皆さんやスタッフからの「頑張ってね」「応援しているよ」というお言葉や育成担当の先輩から「前回より良くなった」「成長しているね」という言葉を励みに頑張ることができました。
トレーニングの期間苦しいこともありましたが、出来なかったことが出来るようになった喜び、アシスタントや受講生の皆様との出会いなどたくさんのことを経験することができました。この経験は私にとって大きな財産になりました。
来月の研修からは私がアシスタント責任者として1人で運営を行っていきます。
今までたくさんの人に支えて頂いた分、私が責任者として素晴らしい研修を創っていくことで恩返しをしていきます。
私の担当する変革コースは一生に一度しか受けることができません。その一生に一度の体験がご受講生にとって感動的なものになるように、
アシスタントの皆様には参加をしたことで学びになったと思って頂ける研修を創ることが私のビジョンです。
まだまだ課題は多くありますが、常に支えて下さっている方々への感謝の気持ちを持って、頑張っていきます。
このブログで私達の代のブログは最後になります。
次週からまた新しい代のブログがスタートしていきますので、こちらも引続き宜しくお願いします。
1年間ありがとうございました。
【同期の皆との写真】 中小企業の活性化なら日本創造教育研究所
▼沖縄ビジョン経営セミナーの動画を配信中