会社説明会

タイトル:会社説明会
 
皆様、こんにちは。
いつもブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。
今週は東京センターの片岡千明(かたおかちあき)が担当させて頂きます。
7月に入り、どんどん暑くなってきました。
「あつく」なっているのは、気温だけではありません。
2015年度卒の就職活動も、夏を目前にますます熱くなっています。
 
私が所属する東京センターでも、現在、採用活動を行っています。
学生さんの多くは、就職活動の一番始めに、会社説明会に参加されると思います。
東京センターでも、7月3日に会社説明会を2回、開催いたしました。

会社説明会は、副会長の檜山さんや社長の杵渕さんと、役員の方も入られます。
その中で、弊社の概要・実際の業務・研修の様子・研修施設の説明部分を、入社2年目の私、片岡と田村さんがそれぞれ1回ずつ担当させて頂きました。
副所長の橋本さんから、会社説明の部分を担当するようにと、お話をいただいた際は、驚きと戸惑いでいっぱいでしたが、
「田村さんと一緒だし、頑張ろう!」と考えて、前向きにプレゼンテーションの準備を始めました。

パワーポイントと、説明する内容を合わせていくことは、案外難しいです。
 学生の方々に何を一番伝えたいのか、どのように説明すれば弊社の事業の目的や、
業務の様子をご理解いただきやすいのか、考える日々が続きました。

田村さんに私の発表を聞いてもらい、アドバイスをいただいたり、
先輩方にチェックをしていただいたりするうちに、日創研の良い所や
事業内容をもっと知ってほしいという気持ちが出てきました。

ただ会社を説明するだけではなくて、「伝えたい」という気持ちで取り組むことで、
前向きな言葉や表情が生まれるのだと気づきました。
こちらが推敲を重ねている原稿です。
s_140704_1634~01.jpg

今回、会社説明を担当させて頂くにあたり、可能思考研修や職能研修について
説明すべきポイントを調べました。
ポイントをまとめて、わかりやすく説明できるような内容に仕上げていきました。

また、自身の就職活動についての体験談もお話しさせて頂くので、起承転結を意識して、
短くても、私の就職活動の様子が具体的にわかるように構成しました。
就職活動をし始めたときの取り組み姿勢や、内定を頂くまでの気持ちの変化など、
学生さんの立場に立ってお話しするよう心がけました。
それは、今の時期に就職活動をされている学生さんは、少なからず焦りを感じていらっしゃるかと
思ったからです。
焦り過ぎず、納得のいく就職活動をして頂きたい、私の話によって少しでも「頑張ろう」と
思って頂きたいという、応援の気持ちを込めました。

約1年と3か月前には学生だった自分が、会社の説明をするところに立っている
と気づき、責任を感じるとともに、誇らしさも感じました。
そして、会社説明会の説明部分を任せて頂き、挑戦させて頂けることに感謝の気持ちでいっぱいでした。

練習を重ねて挑んだ本番は、非常にご好評をいただきました。
説明会に入られた、上司や先輩の皆さんにも、「プレゼンテーション、とてもよかったよ!」と
言って頂けました。

また、学生さんからも、説明や体験談の部分についての質問を頂き、答える機会を頂き、
私の話が、学生さんの耳にしっかりと届いていたのだと実感することもできました。

今回の会社説明会を経験して、プレゼンテーションの仕方について学ぶことができましたし、
自分の思いを言葉にして、伝えることの楽しさ、嬉しさを感じました。
そして、日創研の事業や理念を再確認し、改めて業務に活かしていこうという気持ちになりました。
 
今後も、2年目社員として様々なことにチャレンジする機会があると思います。
チャンスをつかんで、お客様の立場に立ち、感謝力の高いスタッフになれるよう、努力して参ります。

次回の担当は、田村さんです。
どうぞ楽しみにしてください。
 
研修動画
▼業績アップ6か月研修の動画を公開中

 

中小企業の人材育成なら日本創造教育研究所

このブログ記事について

このページは、日創研採用サイトが2014年7月 4日 19:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「日創研の朝礼」」です。

次のブログ記事は「偶然の発見」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

社員研修なら日本創造教育研究所 日創研 スタッフブログ 田舞徳太郎通信ブログ Facebookページ 理念と経営 コスモ教育出版 WebinarJAPAN 株式会社CODコンサルタント